子どもの成長に栄養は基本。ヘルシー弁当を作る/愛媛・今治・西条の子どもの姿勢改善・視力改善トレーニングサロン
コロナで学校の郊外活動は中止や延期になり、私の娘の中学も遠足が延期になったものの、お弁当はありでしたので、中学初のお弁当を作ってあげました(^^)
小学生でキャラ弁は卒業しましたので、ピックを使って、気持ち可愛く盛り付けてあげました♬
私が必ず使う食材は玄米ご飯、卵、青魚、緑黄色野菜、チーズ。
追加で娘の好物を入れてあげます。
今回のメニューは
玄米おにぎり2種(鮭、ノンオイルツナマヨ)
サンマの唐揚げ
ハートの卵焼き
緑黄色野菜サラダ(人参、ブロッコリー、トマト、きゅうり、チーズ蒲鉾)
うずら卵フライ
肉団子
ほうれん草シュウマイ
ミニエビフライ
ウインナー
デザートは果汁100%ミニゼリー
今は、黙食でお友達と距離をおいて食べないといけないので、楽しみは減りますが、お花弁当にちょっとテンションあがったようで、完食もしてくれました(*^-^*)
娘は離乳食の時から玄米派(正確にはお腹にいた時から)
うちは、野菜が御馳走扱いなので、野菜は残さず食べます(^ー^)
赤ちゃんの時は冷凍食品は使わないように、保存料は使っていない食材にしようとか気を付けていましたが、仕事をしながらのお弁当や日々の食事作りで、そんなことは言ってられません(~_~;) 仕事をしているお母さんは体がもちませんから、時には冷食も活用しないと!
国産のもの、化学添加物が少ないものを選ぶようにして、
なるべく旬のものを取り入れるようにするくらいでもOK(^^♪
そして、栄養はバランスよく取ると相乗効果で吸収力もUP。
私と娘は遺伝体質は似ているけれど、私は小学生の時は前から2番目で
娘は後ろから3番目。中学入学前に、私(゚Д゚;)の身長を追い抜いてしまいました(゚Д゚;)
実は私、子供の頃はお菓子と炭水化物ばかり食べていました(^^;
後天的要因がいかに影響するのか分かります。
子どもの健全な成長に栄養は大事です。
そして、睡眠と、適度な運動。
最近、夜のスマホやゲームのし過ぎで視力が低下するだけでなく、寝不足になっている子どもさんが増えているようですよ。寝る前のスマホは睡眠の質が低下するので、気を付けてあげてくださいね。
当サロンでは、子どもの脳セラピーや視力トレーニングもキッズトレーニング、子どもさんの、今後の健康管理や運動の仕方に役立つ高精度遺伝子分析も行っています。
ぜひ、ご活用ください。
NEW
-
query_builder 2022/08/10
-
小さい時に身体の上手な使い方を覚えると得です/愛媛の女性と子どもの健康を支える総合ケアサロン
query_builder 2022/07/30 -
肩凝り、腰痛が起こらない体へ/愛媛・東予・今治・西条の整体、トレーニングはG-salon
query_builder 2022/07/24 -
女性の薄毛、抜け毛の根本改善に育毛エステ(ヘッドスパ)/愛媛・今治・西条のアロマエステサロンG-salon
query_builder 2022/07/19 -
膝痛、腰痛、肩こり、首凝りの原因の多くは姿勢や動きの癖/愛媛・今治・西条の整体、トレーニングのG-...
query_builder 2022/07/14