足がつる、足がむくむ人にお勧めの栄養/愛媛・今治・西条のエステ・整体・トレーニングのG-salon
足がよくつる人、足がむくむ人、足が冷える人は、まず足指が5本しっかり動かせない、足首が硬い、など足底~足部の筋肉や関節に問題があることが多いので、当サロンでは足指トレーニングを実施しておりますが、栄養面では、カリウムを取るのがお勧めです😊 ただし、腎機能が低下している方はカリウムの摂取制限がありますので対象外です。
カリウムはヒトの身体に栄養素として欠かすことのできない「必須ミネラル」の一つです。
高血圧の要因である塩分の排出を促す作用があり、血圧を正常に保つ効果があるだけでなく、筋肉収縮や神経伝達などにおいて重要な役割を果たしています(⌒∇⌒)
カリウムはフルーツや野菜、海藻に多く含まれています。
野菜でダントツの含有量はカイワレ大根 サラダや手巻き寿司などでよく使われますね(⌒∇⌒)
先日、うちの娘が学校で育てたカイワレ大根を晩御飯に使ってくれと持って帰ってきたので、サラダにトッピングしてあげたら、激辛のカワレ大根だったみたいで、全部取り出していました(;'∀') 含有量が多くてもたくさんは食べられないのがネックな野菜です(笑)
続いて、今、旬の野菜「ズッキーニ」
夫が巨大ズッキーニをもらってきましたΣ(・□・;)
通常サイズのまな板にのりません💦
見た目とは違い、青臭さやクセがない野菜なので、いろいろな料理に使えます(^_-)-☆
私が家で作ってるレシピを一部ご紹介しますね♬
ズッキーニのチヂミ
5ミリ弱にスライスして、小麦粉をはたいて溶き卵をくぐらせて油を引いて焼くだけです(#^^#)
これだと大きい方がたくさん焼けて、楽(笑)
付けダレはポン酢、ごま油、砂糖、いりごまを混ぜただけ。
中はしっとり柔らかく外はカリ、簡単で、美味しくヘルシーなチヂミです(*^^)v
続いて、グラタン💛
大きいので、丸ごと器を兼ねてグラタンにしました😆
中をくり抜いて、チンして柔らかくした玉ねぎ(炒めるより時短です)、魚ソーセージのみじん切りを一緒にバター&塩コショウで軽く炒め、小麦粉を入れてコーティングしたら、牛乳とコンソメを投入し粘りが出るまでかき混ぜます。
それを、くり抜いたズッキーニの中に戻して、チーズをトッピングして、皮が柔らかくなるまで、じっくりトースターで焼くだけで、完成\(^o^)/
私、忙しいので、何か他のことをしながら、ほっとくだけの、ながら料理が多いです。
料理しながら、サロンの掃除や、翌日の仕事の準備をしています。
仕事をしている女性は、料理に手間がかけられませんよね(^▽^;)
うちのトレーニングメニューもそうですが、気合いれて頑張らなくても、生活の中で何かのついでに家でできることを伝えています。
面倒くさがりの私ができないことは、教えていません。気軽にお役立ていただけたらと思います(^_-)-☆
NEW
-
query_builder 2022/08/10
-
小さい時に身体の上手な使い方を覚えると得です/愛媛の女性と子どもの健康を支える総合ケアサロン
query_builder 2022/07/30 -
肩凝り、腰痛が起こらない体へ/愛媛・東予・今治・西条の整体、トレーニングはG-salon
query_builder 2022/07/24 -
女性の薄毛、抜け毛の根本改善に育毛エステ(ヘッドスパ)/愛媛・今治・西条のアロマエステサロンG-salon
query_builder 2022/07/19 -
膝痛、腰痛、肩こり、首凝りの原因の多くは姿勢や動きの癖/愛媛・今治・西条の整体、トレーニングのG-...
query_builder 2022/07/14