栄養で健康管理・5月のヘルシー遠足弁当/愛媛・今治・西条の子どもからシニアまで健康を支えるG-salon

query_builder 2023/05/02
ブログ
DSC_0649~2

4月は進学、進級、就職、転勤など環境の変化が多い月。

心身のストレスも溜まりますね(;´Д`)


十分な栄養と睡眠、適度な運動で乗り切りましょう♪


今年のゴールデンウィークは長めのようで、

ちょうどよい息抜きになりますね😊


連休中日で遠足のところも多いようで

うちの子も遠足だったので2日続けてお弁当を作りました!(^^)!

私のお弁当はヘルシー+楽しいがモットー

今回も作ったお弁当をご紹介いたします♪


お子様ウケするお弁当メニューのご参考になればと思います(^_-)-☆



まずは、こどもの日といえば、鯉のぼり

鯉のぼりのテーマでデコってみました(^^)/


メインは玄米おにぎらず3種。


・炒り卵と鳥そぼろ
・カニカマとチーズときゅうり
・鳥炭火焼きとレタス


おかずは
・ピーマン肉詰め
・アジ磯部揚げ
・鶏むねから揚げ
・ミニトマトでテントウ虫
・チーズちくわときゅうりで鯉のぼり
・ウインナーで鯉のぼり
・魚ソーセージのチューリップ



デコ弁は、テーマが決まったらこの形はどの食材で作ろう?
でアイデアしぼって作ります😃
私は牛肉食べると頭が冴えなくて疲れやすくなるので
20代の時から牛ステーキとか焼肉は食べてないんです🙂
作る料理の食材も鶏肉と魚と卵、野菜がほとんど。
ウインナーも添加物が多いのでお弁当の時以外はあまり使わないです。
TRIPART_0001_BURST20230501065615076_COVER~2

続いて、直前の思い付きで作った

ちいかわサンドイッチ弁当(笑)


最初はキャラ弁作るつもりなかったのですが、

娘が作ってほしそうな雰囲気だったので、

オブラートに食用ペンで絵を描いてチーズに張り付けただけです(^-^;

オブラートと食用ペンは持っておくと意外と重宝しますよ。


サンドイッチは、

米粉パンとロールパンのサンドイッチ
ハマチと野菜のグラタン
玉ねぎとハンバーグのケチャップ炒め
エビフライ


米粉パンのサンドイッチはもちもちふわふわで意外とイケますよ(^_-)-☆

DSC_0644
お弁当には、必ず青魚を入れますが、今回はハマチ。
子どもでも食べやすいように骨とって(これが面倒)、細切れにして、一度ガーリックムニエルにしたものを根菜で作ったホワイトソースをかけてチーズ乗せて焼いてます☺️


ハンバーグは冷凍のものを玉ねぎと一緒にケチャップソース炒めにして野菜を追加。



お仕事しているママが多いと思いますので、

お弁当と晩御飯一緒に作る人も多いですよね




私もお弁当は、前日の晩御飯兼用で作ります🤗


それでは、皆様、残りの連休、ご家族やお友達と有意義にお過ごしください(#^^#)


DSC_0645

NEW

  • キッズトレーニングのお客様から頂き物♪/愛媛・今治・西条の子どもの体操教室、キッズパーソナルトレー...

    query_builder 2023/11/27
  • お誕生日プレゼントにトレーニング/愛媛・今治・西条のトレーニング、整体、マッサージはG-salonジーサ...

    query_builder 2023/11/27
  • クリスマスのデコレーション/愛媛・今治・西条のアロマエステ・整体・パーソナルトレーニングはG-salon

    query_builder 2023/11/24
  • オールハンドのフェイシャルエステとクリニックでの整形の違い/愛媛・東予・今治・西条のフェイシャルエ...

    query_builder 2023/11/23
  • 名湯「鈍川温泉」で体を癒やす/愛媛・東予・今治のエステ・マッサージ・整体・トレーニングはG-salon

    query_builder 2023/11/13

CATEGORY

ARCHIVE