楽しいキッズトレーニング/愛媛・今治・西条の子ども体操教室、子どもパーソナルトレーニングはG-salon(ジーサロン)
当サロンの子供向けトレーニングは、一人一人のお子様のニーズに合わせてトレーニングメニューを組むパーソナルで提供しております。
兄弟姉妹3人まで一緒にお得な料金で受けることができます♪
単調なトレーニングではなく、毎回遊び要素満載です😊
当サロンに通われているお子様は、毎回「前回できなかったことが、自然にできるようになる」を積み重ねていますので、
何か月か経った頃には、いつに間にか、スタート当初と比べて随分動き方が変わっています。
それぞれのレベルに応じて楽しめるトレーニングメニューを作っているので
子どもさんからは常に、「次は何するの~~?」と催促されます(~_~;)
当サロンでは、子どものトレーニングも大人のトレーニングも、
変わる楽しさと、新しいことにチャレンジする楽しさで
飽きることなく、継続していただいております(^-^)
約半世紀前の私が子どもの時代、ゲームもスマホもなく、外にある自然のもの、岩や木、塗装されていないでこぼこの道、家の前や畑の用水路、塀などで、工夫して遊びをあみ出していたものです。
今なら、危ないからダメと言われるようなことも、ちょいちょいやってましたが、怪我をしたことは一度もなかったです。もちろん私の友達も。
今はどうでしょう?
学校の体育や部活の簡単な運動でも骨折する子が増えているとか。
走り方がおかしい子どもさんが多いとか。
まだ未就学児や小学生のうちからゲームのし過ぎで背中が丸くなり、視力も低下している子供さんも増えています。
ヒトが直立二足歩行するために進化の過程で獲得してきた機能は
本来なら1歳までに獲得し、
10歳までに環境に適応してうまく使えるようになっているはず。
それができていないと、低学年のうちから肩こり腰痛、近視、怪我に悩む子ども達が増えています。
柔らかいものしか食べなかったり、寝ている間の食いしばりや偏った咀嚼で顎関節症の子どもさんが増えていたり、
昔のように、生活の中で自然に体の機能作りができなくなっている今、
現代の環境で何もしていない子どもさんと
専門家から運動指導を受けている子どもさんとでは、
数年先、10年先、大人になってからの体が
全然違ってくると思います。
勉強も大切ですが、脳を含めた体のベースづくりは、10歳までが大切です。
ピアノや習字や英語などと同じような習い事として、またはその習い事の効果を更に上げる目的で、当サロンのキッズパーソナルトレーニングをご活用いただければと思います😊
当サロンのキッズトレーングでは、体幹はもちろんのこと、姿勢、バランス感覚、足の機能、
視力、動体視力、視覚、、五感に働きかけながら脳の機能向上、顎関節機能の改善予防 まで幅広く個別対応でトレーニングしております。
NEW
-
query_builder 2023/10/01
-
秋は新しいことを試すのに良い季節/愛媛・今治・西条の整体・エステ・トレーニングはG-salon
query_builder 2023/10/01 -
ママと赤ちゃんの学校 eラーニングスタート!/愛媛のママと赤ちゃんをサポートする総合ケアサロン G-...
query_builder 2023/09/30 -
お好きなペースで、体を変えるパーソナルトレーニング/愛媛・今治・西条の個室パーソナルトレーニング...
query_builder 2023/09/30 -
子どもパーソナル、障害児のパーソルトレーニング/愛媛・今治・西条のパーソナルトレーニングはG-salon
query_builder 2023/09/19
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/102
- 2023/095
- 2023/085
- 2023/067
- 2023/052
- 2023/046
- 2023/034
- 2023/022
- 2023/012
- 2022/126
- 2022/119
- 2022/103
- 2022/092
- 2022/084
- 2022/076
- 2022/067
- 2022/054
- 2022/045
- 2022/034
- 2022/022
- 2022/016
- 2021/126
- 2021/113
- 2021/105
- 2021/094
- 2021/088
- 2021/066
- 2021/056
- 2021/043
- 2021/032
- 2021/024
- 2021/012
- 2020/129
- 2020/117
- 2020/104
- 2020/091
- 2020/082
- 2020/073
- 2020/062